▼CAS RN® |
▼化学物質名称 |
別名(複数ある場合は「 / 」で区切っています) | ▼適用 |
1989-32-8 | (9-フルオレニリデン)マロノニトリル | 9H-フルオレン-9-イリデンマロノニトリル | |
10061-02-6 | (E)-1,3-ジクロロプロペン | (E)-塩化3-クロロアリル / D-D / trans-1,3-ジクロロプロペン / 1,3-ジクロロプロペン(トランス体) | |
764-42-1 | (E)-2-ブテンジニトリル | フマロニトリル / (E)-1,2-ジシアノエテン | |
10061-01-5 | (Z)-1,3-ジクロロプロペン | (Z)-塩化3-クロロアリル / D-D / cis-1,3-ジクロロプロペン / 1,3-ジクロロプロペン(シス体) | |
3695-93-0 | (Z)-2-(4-クロロフェニル)-3-フェニルアクリロニトリル | (Z)-3-フェニル-2-(4-クロロフェニル)アクリロニトリル | |
71-55-6 | 1,1,1-トリクロロエタン | クロロテン / メチルクロロホルム / クロロタンNU / クロロエタンNU / エロテンTT / トリエタン / インヒビゾール / クロルテン / インヒビソール / クレアニット / タフクレアン / クレアナイト / タフクリーン / エタナNU | |
79-00-5 | 1,1,2-トリクロロエタン | 1,2,2-トリクロロエタン / ビニルトリクロリド / β-トリクロロエタン / エタントリクロリド | |
75-35-4 | 1,1-ジクロロエチレン | 塩化ビニリデン / 1,1-ジクロロエテン / 二塩化ビニリデン / ビニリデンクロリド | |
107-06-2 | 1,2-ジクロロエタン | ジクロロエタン / 塩化エチレン / エチレンクロリド / EDC / 二塩化エチレン | |
540-59-0 | 1,2-ジクロロエチレン | ジオホルム / 二塩化アセチレン / アセチレンジクロリド | |
91-15-6 | 1,2-ジシアノベンゼン | ベンゼン-1,2-ジカルボニトリル / 1,2-ベンゼンジカルボニトリル / o-フタロニトリル / フタロニトリル / オルト-フタロジニトリル / フタロジニトリル / o-PDN / USAF ND-09 / フタル酸-o-ジニトリル | |
542-75-6 | 1,3-ジクロロプロペン | 1,3-ジクロロプロパ-1-エン / D-D / 1,3-ジクロロ-2-プロペン / 1,3-ジクロロ-1-プロペン / テロン / γ-クロロアリルクロリド / α,γ-ジクロロプロピレン / 1,3-ジクロロプロピレン / テロンII / β-エピジクロロヒドリン / (EZ)-1,3-ジクロロプロペン | |
626-17-5 | 1,3-ジシアノベンゼン | ベンゼン-1,3-ジカルボニトリル / 1,3-ベンゼンジカルボニトリル / イソフタロニトリル / m-フタロニトリル / m-フタロジニトリル | |
623-26-7 | 1,4-ジシアノベンゼン | 1,4-ベンゾジニトリル / ベンゼン-1,4-ジカルボニトリル / 4-シアノベンゾニトリル / p-ジシアノベンゼン / p-フタロニトリル / テレフタロニトリル | |
1855-63-6 | 1-シクロヘキセン-1-カルボニトリル | シクロヘキセン-1-カルボニトリル | |
5432-07-5 | 1-メトキシ-4-(2-シアノ-2-フェニルエテニル)ベンゼン | 2-フェニル-3-(4-メトキシフェニル)アクリロニトリル | |
10222-01-2 | 2,2-ジブロモ-2-シアノアセトアミド | 2,2-ジブロモ-3-ニトリロプロピオンアミド / 2-シアノ-2,2-ジブロモアセトアミド / 2,2-ジブロモ-3-ニトリロプロパンアミド / DBNPA | |
35065-30-6 | 2,2’,3,3’,4,4’,5-ヘプタクロロビフェニル | ヘプタクロロビフェニル / PCB 170 | |
35065-29-3 | 2,2’,3,4,4’,5,5’-ヘプタクロロビフェニル | ヘプタクロロビフェニル / PCB 180 | |
35065-28-2 | 2,2’,3,4,4’,5’-ヘキサクロロ[1,1’-ビフェニル] | PCB-138 / ポリ塩化ビフェニル | |
33979-03-2 | 2,2’,4,4’,6,6’-ヘキサクロロ[1,1’-ビフェニル] | PCB-155 / ポリ塩化ビフェニル | |
2437-79-8 | 2,2’,4,4’-テトラクロロ[1,1’-ビフェニル] | PCB-47 / ポリ塩化ビフェニル | |
15968-05-5 | 2,2’,6,6’-テトラクロロ[1,1’-ビフェニル] | PCB-54 / ポリ塩化ビフェニル | |
78-67-1 | 2,2’-ジメチル-2,2’-ジアゼンジイルビス(プロパンニトリル) | 2,2’-アゾビスイソブチロニトリル / アゾビスイソブチロニトリル / 2,2’-アゾビス(2-メチルプロパンニトリル) / ポロホール57 / ABN / AIBN | |
39635-31-9 | 2,3,3’,4,4’,5,5’-ヘプタクロロビフェニル | ヘプタクロロビフェニル / PCB 189 | |
38380-08-4 | 2,3,3’,4,4’,5-ヘキサクロロビフェニル | ヘキサクロロビフェニル / PCB 156 | |
69782-90-7 | 2,3,3’,4,4’,5’-ヘキサクロロビフェニル | ヘキサクロロビフェニル / PCB 157 | |
32598-14-4 | 2,3,3’,4,4’-ペンタクロロビフェニル | ペンタクロロビフェニル / PCB 105 | |
74472-37-0 | 2,3,4,4’,5-ペンタクロロビフェニル | ペンタクロロビフェニル / PCB 114 | |
13481-25-9 | 2,3-ジシアノピラジン | ピラジン-2,3-ジカルボニトリル / 2,3-ピラジンジカルボニトリル | |
52663-72-6 | 2,3’,4,4’,5,5’-ヘキサクロロビフェニル | ヘキサクロロビフェニル / PCB 167 | |
31508-00-6 | 2,3’,4,4’,5-ペンタクロロビフェニル | ペンタクロロビフェニル / PCB 118 | |
65510-44-3 | 2,3’,4,4’,5’-ペンタクロロビフェニル | ペンタクロロビフェニル / PCB 123 | |
7012-37-5 | 2,4,4’-トリクロロ[1,1’-ビフェニル] | PCB-28 / ポリ塩化ビフェニル | |
16606-02-3 | 2,4’,5-トリクロロ[1,1’-ビフェニル] | PCB-31 / ポリ塩化ビフェニル | |
17420-30-3 | 2-アミノ-5-ニトロベンゾニトリル | 5-ニトロアントラニロニトリル | |
122-34-9 | 2-クロロ-4,6-ビス(エチルアミノ)-1,3,5-トリアジン | シマジン / CAT / アミジン / シマネックス / ゲサプン / ゲサトップ / プリンセップ / プリマトールS | |
920-37-6 | 2-クロロプロペンニトリル | 2-クロロアクリロニトリル / 2-クロロ-2-プロペンニトリル | |
2698-41-1 | 2-クロロベンジリデンマロノニトリル | o-塩化ベンジリデンマロン酸ニトリル / o-クロロベンジリデンマロノニトリル | |
10586-17-1 | 2-シアノアクリル酸 | イソプロピル / イソプロピル2-シアノアクリレート | |
7085-85-0 | 2-シアノアクリル酸エチル | エチル2-シアノアクリレート / 2-シアノプロペン酸エチル / エチルα-シアノアクリラート / エチルシアノアクリラート | |
21982-43-4 | 2-シアノアクリル酸エトキシエチル | エトキシエチル2-シアノアクリレート / α-シアノアクリル酸エトキシエチル / 2-シアノプロペン酸2-エトキシエチル | |
137-05-3 | 2-シアノアクリル酸メチル | 2-シアノ-2-プロペン酸メチル | |
100-70-9 | 2-シアノピリジン | 2-ピリジンカルボニトリル | |
75-86-5 | 2-ヒドロキシ-2-メチルプロパンニトリル | 2-メチル-2-ヒドロキシプロパンニトリル / アセトンシアノヒドリン / 2-メチルラクトニトリル / 2-ヒドロキシイソブチロニトリル / α-ヒドロキシイソブチロニトリル / アセトンシアンヒドリン | |
130000-40-7 | 2’,6’-ジブロモ-2-メチル-4’-トリフルオロメトキシ-4-トリフルオロメチル-1,3-チアゾール-5-カルボキスアニリド | チフルザミド | |
104366-25-8 | 2’-[(4-クロロ-3-シアノ-5-ホルミル-2-チエニル)ジアゼニル]-5’-(ジエチルアミノ)アセトアニリド | 2’-(4-クロロ-3-シアノ-5-ホルミル-2-チエニルアゾ)-5’-ジエチルアミノアセトアニリド / N-{2-[(4-クロロ-3-シアノ-5-ホルミル-2-チエニル)ジアゼニル]-5-(ジエチルアミノ)フェニル}アセトアミド | |
32774-16-6 | 3,3’,4,4’,5,5’-ヘキサクロロビフェニル | ヘキサクロロビフェニル / PCB 169 | |
57465-28-8 | 3,3’,4,4’,5-ペンタクロロビフェニル | ペンタクロロビフェニル / PCB 126 | |
32598-13-3 | 3,3’,4,4’-テトラクロロビフェニル | テトラクロロビフェニル / PCB 77 | |
70362-50-4 | 3,4,4’,5-テトラクロロビフェニル | テトラクロロビフェニル / PCB 81 | |
60153-49-3 | 3-(N-ニトロソメチルアミノ)プロピオニトリル | 3-(メチルニトロソアミノ)プロパンニトリル | |
1118-61-2 | 3-アミノ-2-ブテノニトリル | 3-アミノ-2-ブテンニトリル / ジアセトニトリル | |
100-54-9 | 3-シアノピリジン | ピリジン-3-カルボニトリル / ニコチノニトリル | |
619-24-9 | 3-ニトロベンゾニトリル | 1-シアノ-3-ニトロベンゼン / m-ニトロベンゾニトリル | |
109-78-4 | 3-ヒドロキシプロパンニトリル | エチレンシアノヒドリン / ヒドロアクリロニトリル / グリコールシアノヒドリン / ヒドラクリロニトリル / 2-シアノエチルアルコール / β-ヒドロキシプロピオニトリル / 2-シアノエタノール / 3-ヒドロキシプロピオニトリル / β-シアノエタノール | |
2050-68-2 | 4,4’-ジクロロ[1,1’-ビフェニル] | PCB-15 / 4,4’-DCBP / 4,4’-ジクロロビフェニル / ポリ塩化ビフェニル | |
41122-70-7 | 4-(4-ヘキシルフェニル)ベンゾニトリル | 4’-n-ヘキシル-4-シアノビフェニル | |
100-48-1 | 4-シアノピリジン | 4-ピリジンカルボニトリル | |
122454-29-9 | 4-ブロモ-2-(4-クロロフェニル)-5-(トリフルオロメチル)-1H-ピロール-3-カルボニトリル | トラロピリル | |
1344-37-2 | C.I.ピグメントイエロー34 | クロムイエロー / クロム酸鉛 / ピグメントイエロー34 | |
12656-85-8 | C.I.ピグメントレッド104 | 硫酸モリブデン酸クロム酸鉛 | |
118612-00-3 | N,N-ジメチルアニリニウム=テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボラート | ジメチルアニリニウム=テトラ(ペンタフルオロフェニル)ボラート | |
2104-64-5 | O-エチル-O-p-ニトロフェニル-フェニルチオノホスホネート | O-エチル=O-4-ニトロフェニル=フェニルホスホノチオアート / EPN / エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネート / フェニルチオホスホン酸O-エチルO-(p-ニトロフェニル) / チオリン酸-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエス | |
28249-77-6 | S-4-クロロベンジル-N,N-ジエチルチオカルバメート | N,N-ジエチルチオカルバミン酸S-4-クロロベンジル / チオベンカルブ / ベンチオカルブ / ベンチオカーブ / サターン / ボレロ | |
250578-38-2 | [3-(2-エチルヘキシルオキシ)プロピルアミン]トリフェニルホウ素(III) | (T-4)-{3-[(2-エチルヘキサン-1-イル)オキシ]プロパン-1-イルアミン-κN}トリフェニルホウ素 / トリフェニル[3-(2-エチルヘキシルオキシ)プロピルアミン]ボロン) | |
156-59-2 | cis-1,2-ジクロロエチレン | シス-1,2-ジクロロエチレン / cis-ジクロロエテン / cis-DCE / シス-二塩化 アセチレン | |
873-32-5 | o-クロロベンゾニトリル | 1-クロロ-2-シアノベンゼン / 2-クロロベンゾニトリル | |
156-60-5 | trans-1,2-ジクロロエチレン | トランス-1,2-ジクロロエチレン / (1E)-1,2-ジクロロエテン / trans-DCE | |
7787-32-8 | ふっ化バリウム | バリウムフルオリド / バリウムジフルオリド / 二フッ化バリウム | |
7784-35-2 | ふっ化ヒ素(III) | 三ふっ化ヒ素 / ヒ素(III)フルオリド / トリフルオロアルシン / ヒ素(III)トリフルオリド / ヒ素トリフルオリド | |
17068-86-9 | ふっ化ヒ酸石灰 | 弗化ひ酸石灰 / ヒカルーム / フッ化ヒ酸石灰 / 六フッ化ヒ酸カルシウム / ヘキサフルオロヒ酸カルシウム | |
7440-42-8 | ほう素 | ホウ素 | |
150-46-9 | ほう酸トリエチル | トリエチル=ボラート / トリアルキルボレート | |
107-13-1 | アクリロニトリル | プロペンニトリル / 2-プロペンニトリル / アクリロン / カルバクリル / フミグレイン / ベントックス / シアノエチレン / ビニルシアニド / アクリル酸ニトリル / アクリテト | |
13424-46-9 | アジ化鉛 | アジ化鉛(II) / 二アジ化鉛(II) / ジアジド鉛(II) | |
78-97-7 | アセトアルデヒドシアンヒドリン | ラクトニトリル / 乳酸ニトリル / 2-ヒドロキシプロパンニトリル / 2-ヒドロキシプロピオニトリル | |
75-05-8 | アセトニトリル | メチルシアニド / シアノメタン / エタンニトリル / シアン化メチル | |
7784-42-1 | アルシン | 水素化砒素 / ヒ化水素 | |
78-82-0 | イソブチロニトリル | シアン化イソプロピル / イソブタンニトリル / 2-メチルプロピオノニトリル / プロパン-2-カルボニトリル / 2-メチルプロピオニトリル / 2-メチルプロパンニトリル / イソプロピルシアニド / ジメチルアセトニトリル | |
31472-83-0 | オクタクロロビフェニル | 八塩化ビフェニル / オクタクロロ[1,1’-ビフェニル] | |
107065-10-1 | オクタデシルアミン(N-B)トリフェニルボラン | トリフェニル(オクタデシルアミン)ボロン | |
629-40-3 | オクタンジニトリル | 1,6-ジシアノヘキサン / 1,6-ヘキサンジイルビスシアニド / スベロニトリル / 1,6-ヘキサンジカルボニトリル | |
7440-43-9 | カドミウム | | |
7790-78-5 | カドミウムウロリドヘミペンタヒドラート | カドミウムジクロリド・2.5水和物 / 塩化カドミウム(II)・5/2水和物 / 二塩化カドミウム水和物(2:5) | |
861647-84-9 | キノフメリン | 3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチル-3,4-ジヒドロイソキノリン-1-イル)キノリン | |
7788-98-9 | クロム酸アンモニウム | クロム酸ジアンモニウム / クロム酸二アンモニウム | |
13765-19-0 | クロム酸カルシウム | 無水クロム酸カルシウム / クロム(VI)酸カルシウム / クロム酸カルシウム(2水和物) | |
7789-06-2 | クロム酸ストロンチウム | テトラオキシドクロム酸ストロンチウム / クロム酸ストロンチウム(II) / ストロンチウムクロメート / ピグメントエロー32 | |
13517-17-4 | クロム酸ナトリウム(10水和物) | クロム酸ソーダ / クロム酸二ナトリウム十水和物 | |
10294-40-3 | クロム酸バリウム | レモンクロム / バリタイエロー / ウルトラマリンイエロー | |
37235-82-8 | クロム酸ビスマス | 二クロム酸ビスマスオキシド / クロム酸ビスマスオキシド | |
7775-11-3 | クロム酸二ナトリウム | クロム酸ナトリウム / テトラオキシドクロム酸二ナトリウム / テトラオキソクロム酸二ナトリウム | |
13530-65-9 | クロム酸亜鉛 | クロム酸亜鉛(II) / ジンククロメート / 亜鉛クロム酸 | |
63020-43-9 | クロム酸亜鉛カリウム | ビス(クロム酸)亜鉛二カリウム | |
7758-97-6 | クロム酸鉛 | クロム酸鉛(II) / クロコイト | |
7784-01-2 | クロム酸銀 | クロム酸二銀(I) | |
16919-19-0 | ケイフッ化アンモニウム | ヘキサフルオロけい酸アンモニウム / 六フッ化ケイ酸アンモニウム | |
16893-85-9 | ケイフッ化ナトリウム | ケイフッ化ソーダ / ヘキサフルオロけい酸ナトリウム / フルオロけい酸ナトリウム / ヘキサフルオロシリカート・2ナトリウム / 六フッ化ケイ酸ナトリウム | |
18972-56-0 | ケイフッ化マグネシウム(6水和物) | 六フッ化ケイ酸マグネシウム・六水和物 / ヘキサフルオロケイ酸マグネシウム・六水和物 / フッ化珪酸マグネシウム | |